日本女性起業コンサルタント育成協会 認定女性起業アドバイザー
フリーランスクリエイター専門集客改善デザイナー / 掴む!集客名刺クリエイター
得意分野:フリーランスクリエイター(デザイナー)の集客力・単価アップ/渡すだけで仕事に繋がる「集客名刺の作成」
【自己紹介】
1986年 東京都大田区生まれ 山梨育ち。足立区在住。
玉川大学芸術学部にて情報デザインを専攻。卒業後、広告代理店やデザイン事務所に勤務し主に集客ツール(名刺・チラシ・パンフレット等)のデザインを手がける。
雑貨メーカー企画部在職中に、一般的な紙だけでなく、特殊紙やプラスチックなど異素材への印刷等さまざまなデザインと手法による製品作りも経験。
2014年に妊娠出産を機に、デザインに定評があったことから前職や関係のあった企業より受注をする形で独立。2015年、「掴む!」名刺クリエイターとして活動を開始し、半年で50人以上の起業ママの名刺やチラシを制作。現在は「集客名刺サポートセンター」の代表として活動している。
2017年、一般社団法人 日本女性起業コンサルタント育成協会の第二号認定女性起業アドバイザーとなる。クラウドソーシングなどにおける「デザインの低単価化」を憂い、起業家の中でも特にデザイナーに特化したコンサルティングを開始。「名刺3,000円」「チラシ5,000円」など、「売れるためにデザインスキルを安売りしていた」自分の間違った経験も元に、安売りデザイナーを救うべく名刺制作と平行して活動中。「安売りしなくても在宅でデザイナーとして起業する方法」をクリエイターならではの事例を交えて伝えていくことが最大の特長。
3歳女児・0歳男児のママ
【これから起業したい人へのメッセージ】
私はもともと、企業で働くデザイナーでした。会社の業績が芳しくないこともあってか、仕事の評価や待遇で納得がいかないこともありました。
その点、フリーランス(起業)は自分で全ての責任を負う代わりに、自分の努力次第ではお客様から直接『正当な評価』を受けられる場だと思っています。ですが、昨今の「デザインの低単価化」に引きずられ、お金と時間をかけて身につけたはずのデザインスキルを安売りせざるを得なくなっているフリーランスクリエイターが多いことも事実です。
フリーランスクリエイターが、自分のスキルを最大限に活かして起業するために必要なことは「デザインスキル」だけではありません。スキルの魅せ方・売り方、つまり「起業スキル」を身につけることで安売りから脱却し、本当に望む働き方に近づくことが出来ます。
私は、私と同じように会社員以外の道を選んだ人達を応援し、そのフリーランスクリエイター達が「金額だけではなく」仕事を評価してもらい、選ばれる働き方を作りたいという気持ちでフリーランスクリエイターをサポートしています。
実績: 株式会社代表・個人事業主・起業ママ等、合計100名を超す集客名刺・集客チラシの作成
【連絡先】
webサイト:http://shuukyaku-meishi.com/
ブログ:http://ameblo.jp/meishi-seisaku/
Facebook:https://www.facebook.com/yamamoto.misato.3