マーケティングを深く学びたい方に超おすすめの一冊

起業コンサルタントとして、SWOT・3C・4Pなどのフレームワークを
もっと実践的に使いこなせるようになりたい方むけのおすすめの本を紹介します。
独断と偏見になりますが、超オススメの一冊!

こんにちは、理事のゆっきーこと二戸由起子です。

マーケティングをもっと実践的に学ぶにはどうしたらいいですか?

おすすめの本などはありますか?

と、いうご質問を当協会の起業アドバイザーから頂きました。

世の中には様々な本も出ていますし、web検索をすれば、そのようなノウハウが解説されたサイトが複数出てくるのですが、
はたして、それを実践として自分のコンサルティングやアドバイスに使うとなると、確かに、もうひとひねり?

深い理解が必要かもしれません。

私も、過去、会社員だった時からマーケティングに関しては様々な講習を受け、読書もしてきましたが、もうこれ、一冊だけ超オススメを選べ!と言われたら、迷わず選ぶ一冊があります。

それは、こちら!

この本は4年前の2013年に購入しましたが、未だに何か考えごとをするときには読み返しますし、また、読むたびに新たな発見もあります。

オススメポイントについては、また詳しくお伝えしたいと思いますが、まず、一冊どれ?

と言われたら迷わずこの一冊を推します!!!

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. WordPress推奨書籍
  2. そのママフェス。時給いくら?
  3. なぜターゲットをハッキリ決めずに起業すると危険なのか?
  4. 集客には、webサイトが必要ですか?
  5. ママ起業家が成功するために必要なのは、ズバリ○○と○○力です!
  6. 良い集客チラシは○○○がハッキリしている。
  7. 今日から実践できるチラシに書くべきベスト3
  8. 起業のネタはどう探す?やりたいことを見つけるための消去法

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP